浅田美代子さんの記事をご紹介します。昨夜のクローズアップ現代+では不妊去勢手術をしないで譲渡している有名な団体が出ていた...なんだかなぁ〜〜と腑に落ちない気分...不妊去勢をしないで他県にも譲渡、それがどれだけ不幸な子を増やしてしまう可能性がある危険なことか...ちゃんと調べているのかなぁ...「増やさない」は、動物愛護の基本中の基本なはず。長い間、どの団体もお金に困りながらも(老犬、病気などやむを得ない以外)、不妊去勢をして頑張って来た。この団体はふるさと納税で多額の寄付を得ているがそもそもふるさと納税とはその町の発展向上のために使われるべきであるはず。他県に次々とシェルターを作り、不妊去勢をしていない子を譲渡するのはいかがなものか... 不妊去勢の大切さをきちんと理解して活動してほしい。余剰ペット?こんな子達を作らない為にも繁殖業の規制が絶対‼️に必要だ。引き取ってもらえない子はどうなる?闇に葬られる?15歳以下の子供の数よりペットの数の方が多いという今の日本。沢山の人がペットと暮らし、最近では生体の売り上げは減りつつあるらしい。だからもっと珍しい子を、小さな子をと大量生産する悪徳繁殖業。ちょっとでも異常があると売れない!と。生活には何の支障がなくてもだ。犬猫は物ではない‼️生きている‼️うちの与作はそんな所からレスキューした。咳をしていたのでケンネルコフだから他の犬にうつるからと処分対象だった。まだ子犬...同じ日にレスキューした子は繁殖犬として別の繁殖業に行く予定だった。あの地獄へ...与作は病院で劣悪な所にいたため肺炎と診断され抗生物質の投与で治った。今ではイタズラっ子の元気一杯な子。もう1匹は弟夫婦が里親になってくれ、この子も幸せに暮らしている。最近また、新しく出来たペットショップを見かけた。先進国では生体販売をしているペットショップは次々と無くなっているのに、日本ではまだ増えている。悲しくなる..とにかく『増やさない』ことには、いつまでたっても不幸な子は2018.01.25 13:01
ペットセラピーを学びませんか?🔶2018年からスタートする企画第一弾のご案内 🐶ペットセラピストレッスン🐱🔶ベーシックコースご自分のペットに癒しを与えたり、未病、健康維持、治癒の方法を学ぶペットセラピストレッスン。●毎週1回から2回。ご自分のペースでレッスンが出来ます。担当者とのやり取りはLINE、Skype、メールなどを使用。動画での説明やお電話でのアドバイスも有ります。●主なレッスン内容1 ペットへのセラピーの仕方2 基本的な犬、猫の身体の仕組み3 遠隔セラピーのやり方4 動物管理士からのアドバイスによるエサの作り方。与え方。5 ペットの気持ちと行動との関連6 天然石の基本的使い方●レッスン期間約2ヶ月から3ヶ月週に1回から2回。ご自分のペースで行う事が出来ます。●費用5万円税別●受講対象 15歳以上の方。ただし18歳以下の方は保護者の同意が必要となります。なお、プロとして仕事にしたい方、更に勉強を積みたい方はこのプログラムを終了後、ペットセラピスト専門コースをご用意しています。🔶ペットセラピスト専門コース主な内容1 ペットの心を読むリーディングレッスン2 体内透視レッスン3 治癒を中心にしたセラピーレッスン4 食事やトレーニングの知識5 動物管理士からのアドバイス6 天然石の使い方 応用費用 25万円税別期間 約6ヶ月から10ヶ月🌸なおベーシックコースと専門コースを併せてお申込みの方は合計受講料30万円税別を27万円税別とさせていただきます。カード払いもご利用になれます。詳しくは担当店にお尋ね下さい。プロ志望の方には●仕事としての活動方法アドバイスを受ける事が出来ます。*当社専属セラピストとなります。*適正試験合格者のみとなります。 *受講年齢20歳以上*プロコース手続き手数料が別途必要となります。🔶お問合せ、お申込みはアジアンエンジェル名古屋店asian_angel_nagoya@yahoo.co.jp件名「ペットセラピストレッスン係」ご本名連絡先ご住所を明記下さい。当店からのメールが受信出来る設定をお願いします。●受付期間第1期レッスン生2017年12月18日から。2018年1月20日。2017.12.17 23:15
ヴィラに来る猫ちゃん達バリ島ウブドのヴィラに毎日来てくれた猫ちゃん達。ドライフード、ツナ缶、チーズ、パンをあげていました。ヴィラの奥にある家で飼われているらしいです。飼い主がいて、一安心。元気で幸せに暮らして欲しいなぁ。バリ島の猫や犬。エサは少ないみたいだけど、日本みたいに外にいると保健所で殺されたりしはしません。2017.12.08 02:33
ペットの気持ちの読み方私、安珠はペットの気持ちを読み取り飼い主さんにお伝えをしています。人間の気持ちほどではありませんが、ペットの気持ちの読み取り方も簡単ではありません。ペット一匹一匹に個性や特徴がありますし、家族や環境の影響もあります。その辺を頭に置きながら解釈をしていきます。でもね、やはり動物は純粋✳️そして愛情深いんです。人間より愛が深いのではないかな?と思う時が度々あります。いつでも私たちを愛してくれる動物達を、守りたいなあ。今、私はバリ島にロングスティ中。ウブドの街中は犬が普通に道を歩いています。首輪もしていない。餌は足りないようだし、皮膚病も辛そうだけど。でもね、日本みたいに外にいたら捕まって保健所で一週間後には殺されたりはしません。ペットセンターの売れ残りが山に捨てられたりもないし。悪徳ブリーダーは?その辺はどうなのかな?いるかもしれないな。調べてみますが。お金のために動物を異常に増やす奴らが消えてくれますように。あ、これは心根が変わりますように!という意味です。悪人達の性根が根本から変わりますように!毎日祈っています。話しがちょっとずれたけど。ペットリーディングの方法がわかれば、動物の心がわかって、体の痛みもわかる。私のセラピーを受ければ免疫力も上がるし、病も怪我も早めに改善されます。そんなアンジュのペットリーディング&セラピーコース。受付は12月からスタート!あなたも動物の心を理解し、癒しの力を持ちませんか?詳しくはまた写真はウブドのヴィラに来てくれる若いママニャンコ。2017.11.24 08:15
無償の愛猫のミーちゃんの話しです。ミーちゃんは大の子供好きで他の猫が産んだ子供も育てました。私が拾ってきた猫のお母さん役もしてくれました。沢山の愛情を持つ、お母さんニャンコ。 マリア様のような慈悲や愛を猫のらミーちゃんから感じ取りました。 「ミーちゃんが私のママだっら良いのにね」そう言うとミーちゃんは少し困ったような、どうしたら良いのかな?と思うように首を傾げました。うん?私の言った事に反応している⁈なんて思っているのかな?リーディングしてみました。 「こんなに大きい人のママに成るには、私、どうしたら良いのかしら?どうしたら、私、もっと大きくなれるのかしら?」ミーちゃん!ごめんね!困らせたねっ私は急いで撤回しました。「大丈夫。ミーちゃんは私の可愛いニャンコママ。赤ちゃんニャンコのママだよ。私のママにならなくて良いからね。ごめんね。」ミーちゃんはそうなんだぁ。という顔をしました。(笑)数年後、ミーちゃんは兄弟猫の看病をしながら、自分の命をあげるように先立ちました。無償の愛。マリア様のような淡い紫とピンクのオーラの色を持つ、私の大事な大事なお母さん猫。ミーちゃん。ウブドで会えて嬉しかったよ。ありがとうね。2017.11.19 07:04
ウブドのミーちゃんバリ島ウブドのヴィラにいる三毛猫ちゃん。どうやらこの辺りを仕切っている様子。この子にそっくりの若いママニャンや彼氏?のキジトラ君。その子供達。みんな痩せててお顔立ちは綺麗。ちゃんとご飯食べているのかなあ?つい心配して、キャットフードを買ってきました。最近は若いママニャン、白地にトラ模様の美人さんが毎日来てくれます。私たちがいる間だけでもキャットフードたくさん食べて、良いお乳を赤ちゃんにあげてほしい。写真のミーちゃんと私が呼んでいる子は、盛岡で飼っていた三毛猫ちゃんそっくり。ミーちゃんも美人さんだったなあ。たくさんの赤ちゃんや兄弟のお世話をして、天国に旅立っていきました。天国でも優しいママとして沢山の赤ちゃんを育てているようです。バリ島ウブドでミーちゃんそっくりの猫ちゃんに会えて、とても幸せです。2017.11.17 08:54
盛岡の保健所、猫の殺処分廃止⁈盛岡の知人から盛岡保健所が猫の殺処分を廃止した、との話を聞き、涙が出るほど、喜びを感じました!早く全国の保健所が猫だけではなく犬の殺処分も廃止して欲しいし、動物実験廃止、毛皮動物の捕獲禁止、象牙のために象を殺すことをやめてほしい。それから競馬馬になれない馬を殺すのもやめてほしいし、競馬馬として使えなくなった馬を殺すのも、もうやめてほしい!熊や鹿や猿を駆除の名目で殺すな!私のこの思いが一日も早く現実化しますように!!!2017.11.10 07:04